東洋医学 土用の期間に入ります

更新日:2018/07/19

姫路市 官足法

宍粟市 足つぼ

宍粟市 全身もみほぐし

 

 

 ほぐし処らくーだ 安富店です!

いつも、たくさんの方にブログを読んで頂き ありがとうございます♪

 

 

 

 今日は、明日からの土用の期間についてのお話を簡単にしますね!

 

 夏の土用の期間:2018年7月20日~8月6日 

 

 

 

 

 

私たちは 足つぼの勉強をするうえで、東洋医学の知識も学ぶ機会があります。

 

陰陽学説や、五行学説 といった言葉をお聞きしたことがある方もいらっしゃるかと思います。

 

夏の土用の期間というのも、この陰陽五行説[中医学]に基づいたものです。

この期間に特にもむといい 足裏の場所が あります!

 

   ↓

   ↓

   ↓

 

 

土用の期間=季節の変わり目です

(※立春・立夏・立秋・立冬の前の約18日間)

 

『季節の変わり目は体調が崩れやすい…』と言われていますが、まさにこの土用の期間の事です。

 

 

 

 

↓↓↓ 下の図を見てくださいね ↓↓↓

 

  木=春

 火=夏

 土=土用

 金=秋

 水=冬

 

 

【土】=土用の所に 【碑】と【胃】が書いてありますよね?!

 

この時期は特に、

碑=脾臓=血をコントロールする=貧血・めまい

胃=消化・吸収=食欲不振・胃腸障害 ⇒ 全身の疲労・免疫力低下

このような事に注意しなければなりません。

 

 

 

 

そして、夏であれば下の図の

【火】=夏の所に書いてある、【心】と【小腸】も大事です!

心=心臓=循環器・血管の機能・気血の流れ的に精神状態も=動悸・不整脈・高血圧

小腸=栄養分の吸収

こちらも注意してケアしましょう

 

 

 

    gogyo-gozouroppu1-300x274

 

 

 

 

 自宅で自身の足もみをされている方も多いかと思います。

 

 特に安富店をご利用の方は、家でのケアの大切さをお伝えしているかと思います。

 

 店頭で販売居しております、グリグリ棒を使っている方も多いかと思いますが、

 

 明日からは 脾臓・胃・心臓・小腸 とつながりがある足裏反射区をよくよくもみましょう♪

 

 

 

 

 

 ん?!(^o^) 場所がわからない?! それなら、足裏全体をもんでください♪笑

 

 店内には巨大な足裏反射区表もありますので、ご来店時に確認もできますよ♪

 

 

 

 

<場所の参考>

脾臓⇒左足・心臓の斜め下

胃⇒両足 土踏まずのあたり

腸⇒両足 下半分あたり

心臓⇒左足

 

 

ashi

 

 

 

 

 そして、必ず揉み終わった後は 白湯 飲みましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    


コメントを残す