足のツボで、からだの内から元気になる。

更新日:2016/01/19

姫路リンパマッサ-ジ 足ツボ もみほぐしらく~だの米澤です。

 

今朝は、この冬一番の冷え込みでした。今も雪が降っています。

 

お車運転される方気をつけて運転してくださいネ。

 

今日は、足のツボで、からだの内から元気になるについてグッド (上向き矢印)

 

足ツボを刺激すると、それまで血液の流れていなかった不活動毛細血管が活動をはじめます。

 

少しでも多くの不活動毛細血管が活動をはじめれば、その分筋肉の動きで血液を心臓に送り返すことができます。

 

 

これは運動で得られる効果と同じです。足をよく使うことだけでも、脳への血液量が増え

 

活動レベルがアップします。脳細胞の働きが活発になれば、ボケ防止につながります。

 

足の裏には、ツボとは別に人体の諸器官と対応するゾ-ンがそれぞれあります。

 

ここを押したり、もんだりすることでからだ中が活性化してきます。

 

内臓の状態が表面に現れる場所を反射帯といい古くから民間療法として利用されてきました。

 

足には元気の元がいっぱい詰まっているからです。

 

  健康はまさしく足からつくられるものです。

 

  ながながと書きましたが、足ツボはオススメコ-スです。

 

 

  当店の足ツボ足うけてみて下さいるんるん (音符)

 

 

 


aromaオイルマッサージ

更新日:2016/01/18

姫路 らく~だ

オイルマッサージ

 

 

こんにちは、山口です。

朝は雨でしたが晴れてきましたね(*^_^*)

 

私事ですが、子供がふたりいますヽ(^o^)丿

昨日はお出かけせず、家でまったりしていたせいか

夜寝られないと子供がいうので、ラベンダーを炊いたところ

2人とも一瞬ですやすや…ZZZ(*^_^*)

 

 

 

その、アロマのお話です(^O^)

 

らく~だでは、通常のリンパマッサージに+1000円で

アロマオイルに変更でき

ブレンドされた精油3種類から選べます。

また、キャリアオイル(ベースオイル)は

 

マカダミヤナッツオイルをつかいます!

 

人間のお肌にはパルミトレイ酸がふくまれていて

年齢と共に減少していくのですが

マダミアナッツオイルはそのパルミトレイ酸を多く含んでいますので浸透も早く

すっとなじみ、消えてなくなるオイル「バニシングオイル」

と称されています(^O^)

 

なので、乾燥肌さんにもってこいなのですね(^O^)

 

 

 

今の季節にオススメです(^O^)

 

 

また、アロマは良い香りだけでなく、とても、分子が細かいので直接お肌にも浸透し

ダブルで効果的です(^O^)

 

ぜひぜひ受けてみて下さいヽ(^o^)丿

 

山口でした

 

 

CIMG4028

 

 

 

 

 


睡眠ダイエット

更新日:2016/01/15

 

姫路 リンパマッサージ

らくーだ

 

こんにちは、山口ですヽ(^o^)丿

今朝も寒く、布団からなかなかでれませんでしたw

 

皆様はぐっすり睡眠とれてますか?

 

よく、夜10時から2時までは成長ホルモンがでているので

それまでに布団に入りましょうときくと思います。

 

 

睡眠はそれだけでなく「レプチン」とゆうホルモンも分泌されます。

この「レプチン」は食欲を抑制する働きがあり、代謝が促進されたりします。

 

なので、朝起きたときの体重と、夜寝る前の体重量るとわかると思いますが

朝のが体重かるいんです。

寝ている間に内臓さんたちが頑張ってるんです。

 

私たちが寝ている間にいろんなホルモンが分泌されて身体は働いてくれてます。

 

睡眠をとることで、ダイエットにもつながるのでしっかり

日本酒風呂で身体を温め、ぬくぬくお布団で、睡眠とり

また明日一日頑張りましょう!!(*^_^*)

 

山口でした(^O^)

 

 

 

 

 

 


日本酒風呂

更新日:2016/01/14

らく~だ

リンパマッサージ

 

 

こんにちは、山口です。

 

今朝は一段と寒く、私の実家では雪がちらついたそうです。

寒くなると、体が冷え、足の先やら、手の先が冷たくなりますね。

その、冷え症さんに一番オススメ!!

身体の芯まで温めてくれる!

 

IMG_7339

日本酒風呂です。

 

普段のお風呂に日本酒を(コップ2~4杯)入れる事により、体がぽかぽか温まります。

少しぬるめのお湯(38度くらい)で日本酒を入れたらちょうどの温度になります。

また、身体が外から血行をよくする働きがあり、

米ぬかの効果で、美白効果など、女性には嬉しい効果もあります。

また、お風呂あがってからでも、身体のぽかぽかは続きます。

 

日本酒はなんでもかまいませんが糖質が入ってるとべたべたしてしまうかも!?

なので、そこは気をつけてくださいほっとした顔

 

普段の生活に少し取り入れてみて下さい猫2

 

山口でしたウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 


らくーだ 足ツボ

更新日:2016/01/12

姫路足ツボ  リンパマッサ-ジらく~だの米澤です。

 

今週に入り寒さが厳しくなってきましたね。

 

そこで今日は、体の冷えについて

 

冷えのおおもとは、「血液のよどみ」。

 

川がよどむように、血液がスムーズに流れないから、栄養もホルモンもとどこおり、

 

末端までよく血液が届かなくて体が冷えてしまいます。

 

その結果、胃腸や心臓、腎臓もよく働かず、免疫力が落ちて風邪をよく引き、

 

がん細胞が勢いつきます。脂肪や老廃物がたまって、むくんだり太ったりします。

 

では、体の内側から血流をよくして体を温めるには?

 

足ツボ足40分がオススメです。当店の足ツボは、少し痛いですがあとがスッキリexclamation

 

是非当店の足ツボ足うけてみて下さいねぴかぴか (新しい)

 

 

 

 


ご挨拶

更新日:2016/01/11

姫路 全身もみほぐし 足ツボ リンパ

 

 

 

 

はじめまして、12月から働かせて頂いてます山口と申しますほっとした顔

よろしくお願いしますわーい (嬉しい顔)

 

得意なコースはもみほぐしで,

 

肩甲骨をほぐすこと、足ツボでするんるん (音符)

 

らく~だでマスクマンは山口なので、また、マスクマンを見ましたらお声をかけてくださいネうれしい顔

 

 

IMG_7296

 

 

 

 

 


商売繁盛~2016~

更新日:2016/01/11

姫路 冷え改善

姫路 足ツボ

姫路 リンパマッサージ

 

 

ほぐし処 らく~だ 高田です♪

 

きのう、1月10日は、えべっさんの日!!

 

という事で、毎年恒例の西宮神社に行ってきました!

 

 

 

去年のえべっさんブログ

 

 

 

 

 

 

今年は3連休の真ん中! 日曜日 しかも、ポカポカ日和

 

毎年お参りに行っていましたが、今年はとんでもない 人!人!人!!!でした

 

鳥居をくぐるまでに、1時間はかかりそう…

 

そこから本殿まで、またまた1時間かかりそう…

 

 

IMG_7265

 

今年は西宮神社はあきらめました。

 

 

 

 そして、柳原蛭子神社へ!!

 

 こちらも、多くの人で活気にあふれてました!!!

 

 

 大黒さん

 

IMG_7273

 

 

 

IMG_7276

 

歩行者天国

 

IMG_7268

 

 

 

IMG_7270

 

 

 

 

 私は、毎年これを買い換えます♪

 

 ご存知ですか~ヽ(^o^)丿???

 

 この中に色んな縁起物が 詰め込まれているんですよ~

 

 その場で、入れてくれ、しっかり蓋を閉めてくれます!!

 

 

  打ち出の小づち

 

 IMG_7291

 

 

 

 

 

 今年も、お客様に、スタッフに、関わる人すべて、 

 

 【無病息災・商売繁盛&笑食寝】な、一年でありますようにヽ(^o^)丿