2017年 海の日 三連休のらく~だ情報

更新日:2017/07/14

兵庫 姫路

 

 

7月14日金曜日

やってきました!! 夏本番です!!

梅雨なんてもう知らない(笑)♪

暑いけど、冬より断然 夏が好き!! の高田です(*^_^*)

 

 

みなさまお元気でしょうか?!

暑さに負けていませんか~?!

しっかり食べて、しっかり寝ましょう!!

私は今週2回も焼肉に行きましたよ~笑

ニンニクとお肉をしっかり食べて元気です!!

 

らく~だスタッフは、みんな元気ですよ~!!

何人でも、何分でも もみ続けそうなくらい元気です!

 

IMG_1662

 

 

 

そして、明日から3連休です!!

7月15・16・17 海の日三連休!!

お出かけの際は、交通安全・体調管理にお気を付け下さいませ♪

当店は、通常通り営業しておりますよ(*^_^*)

 

ネット予約⇒ホットペッパー 

電話予約⇒079-253-3755

 

 

7月15日(土)

スタッフ:高松・山口

リンパマッサージご希望の方、ご予約お急ぎくださいませ

ナイター営業日

 

 

 

 

7月16日(日)

スタッフ:高松・日下部・稲岡

2名組の方 この日がオススメです!!

ナイター営業日

 

 

 

7月17日(月・祝)

スタッフ:高田・高松

夕方以降のご希望の方、お早目に♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★本日の写真★

#らくーだヒマワリ

#太陽に向かって元気です!!

#Q:漢字で書けますか?笑

IMG_2457

#A:向日葵

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カメラ小僧!?

更新日:2017/07/14

もみほぐし あしつぼ 

花田 加古川 加西 高砂

 

こんにちは♪らく~だの山口です(*^_^*)

いよいよ、夏到来ですね(^o^)丿

めっちゃ暑いw

普段、室内で仕事している私には、この暑さこたえます。。。w

本当、外仕事の方々、尊敬します!!いや、ほんとに!!

さて、もう7月も半分がきました。

アッとゆう間に夏は過ぎてしまい、寒いですね♪ってゆっていそうですがw

皆様、夏ですよ!?

海や川やプールや山!!

レジャーにお出かけになられてる方もいらっしゃるんではないでしょうか?

山口は、またしても、夏は子供たちと出かけることを考えている次第ですw

夏大好きなのでw

先日趣味でカメラを持って、子供たちと出かけました♪

めっちゃ暑かったですが、とっても楽しく汗だくで子供たちは遊ぶし、

私は写真を撮れるし♪

めっちゃ楽しかった♪でも日焼けは注意ですよ(^^)

私も、気をつけなくてわ(^_^;)

下手ですが、、、

IMG_7591

 

IMG_7575

FullSizeRender

おまけ。。。

IMG_7984

#少し涼む画像

#田舎の子が田舎にw

#店長小顔過ぎない?w

いつも、お付き合いして頂きありがとうございます(^^)

山口でした(^_-)-☆


臨時休業のお知らせ

更新日:2017/07/12

姫路 足ツボ オイルケア

メンズ リンパケア

 

 

こんばんは。

いつもらく~だブログを見て頂きまして

ありがとうございます。

 

突然ですが、今月26日(水)研修の為お休みをいただきます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

これからも皆様に、より良いサービスをご提供できるよう

スタッフ一同、日々精進してまいりますので

宜しくお願い致します。

 


のんびり

更新日:2017/07/10

もみほぐし 足ツボ 

花田 野里 姫路 高砂

 

こんにちは♪らく~だの山口ですヽ(^o^)丿

先日、私は講習に行ってきました♪

 

なんの講習かといいますと・・・

解剖生理w

いまさらーーーー?w

はい♪今更ですw

前回も行ってきた

それは、11月の山口ブログにて♪

前回は下半身のお話♪

今回は上半身のお話でしたヽ(^o^)丿

およそ半年ぶりに行きました♪なんでか?は聞かないで~(^_^;)

秘密ですw

さて、話はかわり。。。

皆様、呼吸されてますか???

何、当たり前のことゆうとんねん!!!と言われそうですがw

また、質問♪

どこで、呼吸しておられますか??

最近思うんです。

私自身もそうですが、案外、人って、周りのことや、どう思われてるか気にしたりしますが、

自分自身に対して、気にかけられてる方少ないんじゃないかな?

たとえば。。不調があるとします。

寝られない

肩こり

頭痛

なんとなくだるい

etc…

そうゆう時どうされてますか?

多くの方の場合

時間がないから。。。

で、ご自身を後回しに、お仕事だったり、お子様の事だったり、遊びやお勉強たくさん

それぞれのライフスタイルがあると思います。

悪くないと思います。

でも、あまりにも日常が忙しく、ご自身のお身体の事に気を、つかえていられないんで

はないでしょうか?

皆様忙しくて、呼吸浅くなってませんか?

呼吸はどこでしていますか?

鼻から吸って口から吐いて、いわゆる腹式呼吸ですね。

されてますか?

たまには、一息ついていらっしゃいますか?

ため息。。。ついてください(*^_^*)

それは、意識しないとできなくなっていませんか?

ゆったりした気持ちなったり、ときには必要です。

ずっとお身体は疲れていてそれでも呼吸はしないといけなく、

お身体は、自身でお腹からではなく、いわゆるエラ呼吸なみにw

もうダッシュしたあとの、呼吸みたいに切り替わってるかもしれません。

急いで酸素を取り込むように、、、

肩の力もはいり、、、

そうなってくると、酸素も頭まで行きにくく、頭が重くなったり、、

いつも肩に力があると凝ったり。。。

お身体のSOS気が付かれてますか?

私は、解剖生理のお勉強をしにいって、そういった気づきができました♪

お身体は、一つしかございません。

できるだけ、ご自身のお時間みつけてはいかがでしょうか?

長かったwですねw

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ようは、一言。。。

ご自分の時間をぜひ当店でご利用くださいヽ(^o^)丿

おっと!!本音が。。。

たまにはゆっくり癒されてください♪

山口でした♪

 

 

 

 

 

 

 


ナイト営業スケジュール

更新日:2017/07/09

姫路 メンズ オイルケア

男性 リンパケア

 

 

こんばんは 高松です。

 

しかし毎日蒸し暑いですね(^_^;)

近畿地方の梅雨明け予報は21日だそうです。

もう少しで夏本番です。

夏と言えば、海!山!川!キャンプ!花火!

と楽しいイベントが盛りだくさん。

皆さんは何か予定はありますか?

インドアで夏の陽射しと人混みが苦手な高松はありません!

 

お仕事や遊びで疲れた夏の夜に

ナイト営業スケジュール(14日~23日)

 

15日(土)

16日(日)

18日(火)

21日(金)

22日(土)

 

※ご注意

高松(男性スタッフ)担当

 

2名様以上同時のご案内は出来ません。 

 

20時までにお電話でのご予約で

22時施術終了までご案内できます。

 

 


開花♪

更新日:2017/07/07

もみほぐし 足ツボ 

花田 姫路 高砂

 

こんにちは♪らく~だの山口ですヽ(^o^)丿

本日は開花宣言♪

え?なんの?

 

思い出してください、、、詳しくは松尾ブログにて♪

初めは。。。

IMG_6582

こんな感じだったのに。。。。

IMG_6849

ぐんぐんのびて。。。

IMG_7796

開花♪

ぜひ、らく~だに夏の花見しにいらしてください♪

おまちしておりますヽ(^o^)丿

山口でした(^_-)-☆


暑い夏到来!?

更新日:2017/07/03

もみほぐし 足ツボ 

花田 姫路 高砂 飾東

 

こんにちは♪

2017年も下半期突入!!!

いかがお過ごしでしょうか?

今朝、当店のお手洗いのカレンダーをめくると。。。

IMG_7690

悪しき習慣は初めに快楽を伴い、良き習慣は初めに苦痛を伴う

どきーーーーーん!!!

まさしく足ツボ!!!

っと、勝手に解釈した山口です。

どうも、はじめの挨拶がかなり長くなってしまいました。。。

そんな今日は、足ツボの記事ではなくw

真面目に、ミネラルのお話ですw

425875

はい、前半の記事は全く何の関係もございません。<(_ _)>

さて!!

気を取り直して。。。

ミネラルはみなさんもご存知だと思いますが、5大栄養素の一つで、

主な働きはビタミンと同じく酵素の成分になり、お身体の化学反応を進めたり、

情報の伝達に利用される働きがあります。

ミネラルは無機物で、元素そのもので、お身体の5%はミネラルでできているそうです。

体内で、一番多いミネラルは骨の主成分である、カルシウムとリンですが、これは大部分骨に

含まれているからです。

また、カルシウムはカルシウムだけ働くのではなく、マグネシウムとの連鎖が重要になります。

マグネシウムの大半はは、心臓、腎臓、骨にふくまれていて七番目に多いミネラルだそうです。

また、マグネシウムは、神経系の鎮静作用、動脈硬化の防止、結石予防、クエン酸回路で働いて、エネルギーを生産、

ビタミンB群の補酵素などとして働きますが、そればかり単体でとるのでは意味があまりないです。

薬物や飲酒によりマグネシウムはカリウムなどと一緒に尿中に排泄されやすくなります。

カリウムは人体に120gくらいあるとされているそうで、そのほとんどが、細胞内にあり、逆にナトリウムは細胞外にあるのが基本だそうです。

カリウムは神経、心臓、筋肉に重要なミネラルであり、細胞外濃度が高まると心臓停止するのも裏がえしだそうで、カリウムとマグネシウムが相互拮抗作用するとすれば、カリウムとマグネシウムは相互拮抗作用をしめします。

これらは必須ミネラルの一種ですが、やはり、マグネシウムとカリウムだけとればいいわけでなく、必須ミネラルをを多めに摂取するのいいのですが、それらの種も一つではダメで、そこに数多くの微小のミネラルがちょっとずつ入ることで、ミネラルを摂取することになります。

これらは、ネットから調べたお話です。

どれだけミネラルが人体に大事かわかります。

そして、かたよった摂り方をしてもミネラルは補えないとゆうことも。

現在どれだけの、人がミネラルをきちんと摂取できているのでしょうか?

現在の食材ではほとんどミネラルがないそうです。

ですので、栄養補助剤を調味料代わりに入れる人も多いようです。

塩を選ぶ時も精製された塩ではなく、微量ミネラルを豊富に含むものを使用するか。。。

塩だけだと、必須ミネラルも、微小ミネラルも足りません。

前回私が書いたスギナのお話もよかったら。。。

この暑い夏は、食事にも気をつけて、乗り切りましょう♪

長々とありがとうございました♪

ミネラル山口でした(^_-)-☆

芸名みたいw

bw_uploadshttpwww_wellnesslife2001_comfile30minerarufusoku_jpg

画像も、ネットからおかりしました。